イベント

SDL社共催セミナー:リモートワークにおけるマニュアル制作と多言語翻訳の業務改善ソリューションのご紹介

SDL社とナレッジオンデマンド社の共催で、製造業を中心としたマニュアル制作、翻訳フローをリモートワークで実現するクラウドソリューションについてご紹介いたします。

昨今のコロナ禍におけるリモートワークの広がりにともない、離れた場所にいるメンバーとも効率よくマニュアル制作、多言語翻訳を行い、プロジェクトの一元管理を実現するソリューションのご紹介です。

ウェビナー内容

14:00-14:15  多言語翻訳のリードタイムを飛躍的に短縮「WikiWorks」ナレッジオンデマンド株式会社 代表取締役 宮下知起

多言語翻訳における翻訳メモリの活用において、対象コンテンツの多言語管理が容易になれば、翻訳メモリ活用の効果を飛躍的に向上させることが可能です。本セミナーではマニュアル制作をワンストップでサポートするWebプラットフォーム「WikiWorks」を用い、多言語翻訳の作業を効率化する方法をご紹介します。

14:15-14:30 多言語翻訳プロセスを最適化する「SDL Trados Live Team」SDLジャパン株式会社 営業 澤田貴司

SDL Trados Live Team」は、クラウドベースで一元化された翻訳メモリをはじめとし、翻訳資産へのセキュアなアクセスと、翻訳者の利便性をWebベースで確保いたします。また、プロジェクト管理者にとっては、リアルタイムで進行中のプロジェクトの可視化や翻訳者のアサインなどの管理負荷軽減と翻訳フローの効率化を実現します。「SDL Trados Live Team」によって実現する多言語翻訳プロセスの最適化についてご紹介します。

14:30-15:00ソリューションデモ

  • WikiWorksのご紹介 ナレッジオンデマンド株式会社
  • SDL Trados Live Teamのご紹介 SDLジャパン株式会社

 開催概要

こちらのウェブセミナーは、日本語で開催されます。

【開催日】2021年3月3日(水)
【開催時間】 14:00~(所要時間60分予定)
【開催方法】WebExによるオンラインセミナー
【対象】一般企業勤務の方。マニュアル制作・多言語翻訳の効率化を目指す方。
【参加費】無料 (要事前登録)
【お申し込み方法】下記のリンクからお申し込みください

https://www.sdl.com/jp/about/events/2021/webinars/manual-creation-and-translation/